ロシア極東、港町ウラジオストクへ

お客様各位
いつもお世話になっております。
イノベーション・ファクトリー247店長の松本です。
少し前になりますが、ロシア・ウラジオストク(極東と呼ばれるロシアの玄関口)に
商品の買い付けに行ってきましたので、そのご報告をさせていただきます。
ところで、ウラジオストクってご存知ですか??
北朝鮮と中国に隣接するロシアの極東と言われる港町です。
日本海に面しており、海がとても綺麗で素敵な場所です。
成田から直行便も出ており(火・木・金??毎日ないので日程調整が必要です。)
3時間足らずにロシアの地に降り立つことが出来るんですね。
ここがあのシベリア鉄道の始発点となり、ロシアの首都モスクワまで
9259キロを6泊7日で往路するのです。
ちなみに、2人部屋で10万~20万でいけるそうです。
(ウラジオストクの社長が仰っていました。)
実際、シベリア鉄道はウラジオストクで拝見しましたが、
さすがに未だかつてシベリア鉄道に乗ったことはありませんが・・・。汗。
将来、時間に余裕が出来たら、生涯に一度はのんびり景色を楽しみながら、
ウラジオストクとモスクワの絶景を楽しみたいものです。
さて、本題へ。
ウラジオストクでの仕入れは、主に現地の雑貨商品です。
マトリョシカ人形とか、その他日本には珍しい商品が色々あります。
ロシア本土は広いので、西のモスクワから流れてくる商品など
ここでは公開できませんが、まさにSELECTSHOPにふさわしい商品が
ゴロゴロあるのです。
ビザが必要だったり、今の経済情勢、北方領土問題などもありますので、
そのあたりのリスクも考えると日本から直行便も少なく、
観光にはあまりオススメしませんが、バイヤーには必見ですね。
(ウラジオストク駅周辺など夜間は非常に治安が悪かったりします。)
以前は、ウラジオストクは日本からの中古車が出回る玄関口でしたので、
日本の車はこの極東の港町ウラジオストクから入っているんです。
ご当地の素敵な商品と出会える買い付け業務は、とても素敵な仕事です。
これからも日本の皆さまの喜んで頂ける商品をたくさん展開していきます。
今後ともイノベーション・ファクトリー247を
何卒よろしくお願いいたします。