エアーマネキンは展示会やウィンドウディスプレイで大活躍
どーも、イノベーションファクトリー247、担当のマツモトです。
今日の朝方は非常に寒く、車のフロントガラスが凍っていました。
毎年このくらいの時期から雪がチラホラ降り始めるので、
風邪やインフルエンザには注意したいところですね~。

エアーマネキン(肌色)
東京ビックサイトや幕張メッセでも大活躍のエアーマネキン!
ところで近年、国内においても東京ビックサイトや幕張メッセを中心に
見本市や展示会が頻繁に開催されていますね。
当社のエアーマネキンにおいてもアパレル関連の展示会を中心に
引き合いが多く、大活躍している次第です。
特にブースデザインを手掛けている担当者様から好評を頂いております。
その一番の理由が、やはり費用面での大幅コストダウンに繋がるからだと考えています。
通常のマネキンは樹脂製で1体大よそ、1万~3万程度の費用がかかり、
それが数十体になるとマネキンだけで20万以上のコストが必要になってきます。
最近の消費傾向を見てみても特にアパレル商品の周期が非常に短くなっているので、
出来る限り少ない予算で豪華に演出させる必要があるわけですね。
そこで、当社のエアーマネキンが注目されているのです。
エアーマネキンのコストは1体4000円程度で、
仮に10体でも4万の予算に抑えることが出来るのです。
昨今、展示会の出店コストは増加傾向にあり、
1回で100万以上の出店料がかかるのが通例となっています。

マネキン(肌色)
マネキンのウィンドウディスプレイ効果は無限大!
アパレルブランドショップにおいてもウィンドウディスプレイで
自社のイチオシ商品やブランドイメージを訴求する効果がありますが、
オーダーメイドで身体ポージングを加えると、かなり高額な費用になってきます。
エアーマネキンの利点としては、直立展示が可能であり、
ポールやハンガーに吊るしてディスプレイすることも出来ます。
狭く限られたスペースを有効活用するのに非常に利便性の高いツールです。

マネキン(肌色)
エアーマネキンのクオリティーは今やマネキンと遜色なし!
また、エアーマネキンの素材となるPVC(塩化ビニール)も品質力が高まり、
逆止弁仕様も合わさることで空気漏れがなく、
使用できるレベルまでクオリティーがかなり向上しているのが実態です。
エアーマネキンは全身タイプを指しますが、
これ以外の各部位(俗に言うトルソー)も様々な形状があり、充実しております。
これらを上手く使い分けることで展示する商品イメージが格段に変わってくるのです。
ディスプレイデザイナーやウィンドウデコレーターは、
店舗やショーウィンドウをデザインして装飾し、
ブランドイメージの訴求やブランドが持つ雰囲気を空間からお客様に
感じ取ってもらうのが専門ですので、
コスト面で折り合いがつかない場合や、短期間の展示については、
エアーマネキン(ビニールマネキン)がオススメですね~。

マネキン(全身)
当社開発!日本史上初の肌色エアーマネキン!
当社が開発した日本史上初の肌色(ナチュラル)マネキンについては、
こういった専門職デザイナーの方からも品質面、実用性で好評をいただき、
コンスタントに注文を頂いております。
当店では、お電話でのご注文も承っておりますので、
是非、気になる商品がございましたら、ご連絡くださいませ。
勿論、楽天、ヤフー、Amazonからのご注文も可能です。
byイノベーションファクトリー247